■ 2008年03月04日(火)
Rieuたんが歌ったー!
|
Rieu「えーびーちー、えっち、あー、じぇーてー、えのめのぴー、きゅーあーえー、てぃーゆーびー、だぶりゅーです、わーいえんじー、とっきゅー、&%#$、えーびーちー」 Rieuたんが最初に歌えるようになった曲です。←正しくは「ABCDEFG HIJK LMNOP QRS TUV WY Y and Z, Now I know my ABCs, Won't you come and sing with me?」
突然歌いだしたので、びっくり。 私「すげー!!!でも、なんでこの曲・・・?(悩)」 日本の童謡を聞かせてないってのが、バレバレです。 で、英語の曲を聞かせてるんかって? いえいえ。 実はこの曲「ディズニーの英語システム」の無料おためしDVDん中に入ってたんです。どうも、それを見てて覚えたらしい。
そっかー、そんなに吸収力があるんやな、ロクにしゃべられへん2歳児のくせに!英語の歌を最初に覚えるとは、ニクい奴っ! んじゃあ「ディズニーの英語システム」お買い上げで・・・
なーんてことにはなりませんっ! あんな高いもん、買えるかぁっ!!! フルで40万くらいするやんけっ!(中古でも、かなりエエ値段がします)いらんいらん。おためしDVDで十分っす。
うちとshotsさんが英語で会話してりゃあ、Rieuたんも英語を覚えるんでしょうけどねぇー(笑) 残念ながら、そんな英語能力はないので、 飛行機を見つけたら 私「Rieuたん、えあぷれーん。ひこうきな、ひこうき」 自転車が通ったら 私「じてんしゃ、ばいしこー」 くしゃみをしたら 私「ぶれっすゆー」 と、うさんくさい英単語を並べるだけしかできません。 稀に、 私「とぅいんくー、とぅいんくー、りーとぅ、すたー」←きらきらぼし。 とか 私「ぢ、あざ、でー、あい、めっ、あ、べー」←もりのくまさん。 とか頑張って歌うんですが、うさんくささ倍増(笑)
ごめんな、Rieuたん。あまり、うちのマネはするでないぞ。 | | |